市民向け環境施設見学会 参加者募集

1.内容
(1)概要
午前中は電力中央研究所 赤城試験センターで、世界最高となる100万ボルト送電を実現するための施設や自然エネルギー等の導入を可能にする配電ネットワークの研究、蓄電実験施設等を見学します。
午後は、一般社団法人メガソーラー機構で増え続ける耕作放棄地を有効活用したソーラーシェアリングによる新エネルギーと農業の共存の取組を見学します。
(2)日時
令和元年11月22日(金)
7時30分出発、17時00分解散予定
※集合・解散は「さいたま新都心駅」
※雨天決行
(3)行先
- 電力中央研究所 赤城試験センター(群馬県前橋市)
- 一般社団法人メガソーラー機構(埼玉県児玉郡美里町)
(4)参加対象
さいたま市在住、在勤、または在学の18歳以上の方
(5)定員
30名
※事前申込制
※キャンセルの場合は、早めにご連絡ください。
(6)参加費
無料
(7)申込締切
令和元年11月8日(金)必着
(8)ご注意
- 大型バスでの移動です。車酔いされる方はご注意ください。
- お飲み物は、各自ご持参ください。
- 昼食は、道の駅ららん藤岡にて、各自とっていただきます。
2.申込方法
参加希望の方は、郵送、FAX、またはメールでお申し込みください。
(1)郵送、FAX
参加申込書に必要事項をご記入いただき、以下申込先にご送付ください。(郵送の場合は、必ず申込書の控えをとった上でご送付ください)
- 郵送
- 〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎3階
特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉
担当:後藤
(2)メール
お手数ですが、本文に参加申込書の必要事項を全て入力し、「【申込】市民向け環境施設見学会」と件名に入れて、以下申込先にご送付ください。
(3)ご注意
- バスの座席は、事務局で指定させていただく予定です。車酔い等の理由で、座る位置にご希望がある場合はご記入ください。
- 個人情報の取り扱いについて ご記入いただいた個人情報は、今回の事業以外では使用しません。但し、今後当協議会からイベント等のお知らせを希望された方につきましては、メールアドレスを使用し、引き続きご連絡させていただきます。
- 動きやすい服装、防寒着、靴でご参加ください。(踵の高い靴、サンダル等はご遠慮ください)
お申し込み・お問い合わせ
さいたま市地球温暖化対策地域協議会 事務局
(特定非営利活動法人 環境ネットワーク埼玉)担当:後藤
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5 埼玉県浦和合同庁舎3階
TEL :048-749-1217
FAX :048-749-1218
E-mail:goto@kannet-sai.org