イベント報告:エコドライブトレーニングを開催しました!
市民の皆様がエコドライブの効果を体験できる機会を提供することを目的として、平成21年6月29日(月)に、埼玉県自動車学校のご協力によりJAF認定エコドライブアドバイザーによるエコドライブトレーニングを開催しました。
午前と午後に、それぞれ10人の方がトレーニングに参加してくださいました。

まずは座学による講習です。講師の方が分かりやすく説明してくれました。

座学のあとは、実践です。まずは普段どおりに運転し、燃費を計測します。

「燃費マネージャー」を使い、燃費を計測します。

普段どおりの運転を行った後、エコドライブの方法を講師の方から教わった参加者が実践してみると・・・燃費が向上していました!
最後に、エコドライブアドバイザーから結果をフィードバックしてもらい、トレーニングを修了しました。
今回のトレーニングをきっかけに、「エコドライブ」を広めていただきたいと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
協力
埼玉県自動車学校
東京ガス株式会社 埼玉支店
埼玉県ガス協会
さいたま市地球温暖化対策地域協議会では、「燃費マネージャー」の貸し出しを行っています。ご興味のある方は地域協議会事務局までお問い合わせください。
※対応車種には制限があります。詳しくはお問い合わせください。